ディベートでは両方の立場から話せる方が良い

ゴーマニズム宣言スペシャル AKB48論

AKBも信者とアンチ双方の言い分を聞いておきたい。否、小林よしのりは信者というよりも分析者として説明している。AKBをセックスシンボルとしてでなく、感化されるべき模範として認識せよと。握手会がコミュ力の向上につながると。歌詞やPVや踊りが素晴らしいと。youtube片手に読んでいるがゴー宣から読んでいる俺には非常に面白い

風俗における明確な矛盾点

風俗嬢のプロ意識に感銘を覚えた男が、自分の娘が風俗嬢になることを良く思うことは無いだろう。AVもしかり。

この矛盾は当事者意識の一言で片付けられることだろうか。わりと難しい命題である。

統一模試をマクロ的な視点で生徒に語るのは無意味

全国学力テストの結果を各都道府県が憂慮するのは大いに結構。受験は団体戦だと思い込むのも多に結構。だがそんな視点で生徒に物事を語っても全く無意味。成績底上げの議論は職員室の中だけでおさめるべき。

犯罪の解決は理解することから始まると思う

コメンテーターが凶悪犯罪を「理解できない」と蔑むのはよくあることだ。が、テレビの向こうの視聴者の手前「こいつの気持ち良くわかる」とは言わないまでも、なるべく犯罪者の心情を理解してほしいものである。

理解せずに蔑むのは簡単であるし、下手をすると優越感に浸れる。だが、それではあまり解決にならない。犯罪をするのは同じ人間なのだから、弱い悲しい部分を汲み取ってほしいのである。そこから何か解決の糸口が見えてくる気がする。


三匹のおっさんはおもしろい

三匹のおっさん
キャスティングは万俵財閥の親父と春夏秋冬のシンガーと知らない人。痛快でおもしろい。
悪徳商法はどこにでも転がっている。むしろ危ないように見えるネットショッピングの方が実は良質に思える。